デザインについて
【SIGTEX biz】ご注文の際
〈 製作データお持ちのお客様へ 〜ご確認〜 〉
A:データ製作注意点
Illustrator形式(.ai)形式のみ対応しております。
※ 対応ソフト Adobe Illustrator(バージョンCC2017)
・データは「SIGTEX biz」向けテンプレートを元に、ご希望サイズに応じたレイアウト作成をお願います。
(各サイズのテンプレートはコチラ)
・データは必ず原寸大(実際の仕上がりサイズ)の、ベクターデータ(パス)で作成してください。
・1色仕上げをご希望の場合は、シートとして残す部分を[黒色の塗り]でデータ作成してください
・1枚のデザインに2色以上使用したい場合は、使用したいシートの近似色でデータ作成してください。ただし白色のシートで残す部分は背景と同化してしまうため、グレーなどの視認性の高い色に置き換えてください。
・文字は必ず「アウトライン」処理をして保存して下さい。
・同色の線や文字、図形の重なりが生じる箇所は、「パスファインダー」の形状モードから「合体」をしておいてください。
・レイヤーのロックはすべて解除して下さい 。
・クリッピングマスクや効果 パターンスウォッチは使用しないでください 。
・線や文字のラインが1mm以下だと細かくなりすぎて製作する事ができません。
★ご注意!!★
- ネット上の画像のデータは基本、有料以外は使えません
- 著作権・意匠権・肖像権などの写真やデータは製作出来ません。
B:データの送付方法
■ データが10MBを超える場合は、外部の無料データ転送サービス等をご利用ください。
a:データ便
https://www.datadeliver.net/ 最大100MB
b:firestorage (ファイアーストレージ)
http://firestorage.jp/ 最大2GB
その際、意匠内容を確認できるpdfファイル(またはjpg)ファイルも一緒にお送り下さい。
※ 複数のデータをご入稿される場合は、全てのファイルを一つのフォルダに入れ圧縮(ZIPファイルなど)してデータ転送フォームに貼付して下さい。
◎お送りいただいたデータを確認後、お見積り回答をメールにてお送りいたします。
※ 内容・金額等をご確認頂き、よろしければご注文フォームをご返信ください。
※ 商品の特性上、キャンセルをお受けできませんので予めご了承ください。
※「ロゴデータのみ」「素材のみ」等でお送り頂いた場合は、データ作成費を含めましたお見積りをお送りいたします。